山形県|WONDA 日本全国がんばるお父さん大百科 | ワンダ | アサヒ飲料

WONDA

TOPに戻る

山形県のがんばるお父さん

野心家な俺!
だから家ではのんびりさせて〜

山形県のお父さんの実態

辛抱づよいといわれる山形県のお父さんは、凍てつく極寒の朝も、うだるような夏の朝も、文句ひとつ言わず、せっせと仕事に励む。義務だから仕事をしているわけではない。働くことが好きなのだ。信頼できる仲間に恵まれているのも働く喜びを倍増させている理由のひとつだろう。もちろん、今の仕事に誇りは持っているのだが、現状に満足している、というわけではない。より高みを目指し、いつかビッグチャンスを掴んでやろうと熱い野望を胸に抱きつつ、今日も目の前の仕事に寡黙に取り組んでいるのである。
家に帰れば、妻との会話もそこそこに、まずはお酒をごくりと一杯。そしてほろ酔い気分で一人趣味の世界へとさようなら〜。これが最高のリフレッシュなのである。もちろん、家族のことは愛している。愛しているさっ! 普段は家族サービスをあまりせず、家事も洗濯ぐらいしかしないけど、たとえ自分のときは忘れられても、毎年妻や子どもたちの誕生日は必ずみんなで祝う。それがお父さんのできる精一杯の愛情表現なのだ。

MORE

毎日がんばっている自分を褒めるひと言!

カッコいい男でいたい!

頑張るお父さんが、毎日をもっと頑張るために
行っている
お父さんルーティン”を
1週間分まとめてみました。

  • 一日を前向きに
    頑張るためにしていること

    • 良いことを考える

    • おはようと自分から挨拶する

    • 朝ごはんをしっかり食べる

    • 好きな音楽を聴きながら栄養ドリンクを飲む

    • 自己啓発本を読む

    一番お気に入りの
    地元の朝メシ
    だし
  • 仕事が行きづまった時の
    対処法

    • 上司に相談し、なるべく一緒に考えてもらう

    • 気合い

    • 5分昼寝

    • 現実逃避

    • 気分転換に飲みに行く

    一番テンションの上がる
    地元のご褒美メシ
    芋煮

お父さんデータ -平日編-

  • 職場までの通勤時間(片道)
  • 毎月のおこづかい
  • 毎日のランチ代
  • 毎日、妻と会話する平均時間
  • カラオケの持ち歌数

お父さんデータ -休日編-

  • 月に家族でお出かけする回数
  • 子どもと遊ぶ時間
  • 妻への1回あたりのプレゼント代
  • 趣味にかける金額
  • 家族に自分の趣味は理解してもらえない
  • ダジャレを言っても家族に相手にされない
  • 家族には言っていない自分だけの秘密がある
ページTOPへ